- 사회적기업 스프링샤인, 이스틸포유와 함께 ESG 캠페인으로 기부용 도자기 텀블러 만들기 진행 > 뉴스 - 스타트업 커뮤니티 씬디스
- 발달장애인 예술가를 양성하는 사회적기업 스프링샤인이 포스코그룹의 철강 전자상거래 플랫폼으로 알려진 이스틸포유에서 ESG 캠페인으로 친환경 도자기…, 스타트업에 종사하시는 여러분들의 놀이터 씬디스는 스타트업 커뮤니티 입니다.
発達障害のある芸術家を育成する社会企業スプリングシャインが、POSCOグループの鉄鋼ECプラットフォームとして知られるeSteel4Uで、ESGキャンペーンとして環境に優しい陶器製タンブラー作りを実施しました。
スプリングシャインは、発達障害のある芸術家を育成し、専門教育を通じて職業芸術家として育成する社会企業です。特に2016年から実施している発達障害のある陶芸講師育成プロジェクトで、これまでに多くの障害者陶芸講師を輩出しています。
今回のESGキャンペーンも、発達障害のある陶芸家が担当し、10年以上の実績を持つチョン・ジュンヒョク氏、パク・ジノ氏という陶芸家が体験活動の指導を行い、参加者と障害を超えた交流の時間を過ごしました。
今回のキャンペーンは、発達障害のあるマジシャンとしても活動しているハリ(本名:パク・ジノ)作家のマジックショーから始まりました。続く陶器製タンブラー作り体験は、発達障害のある陶芸家で専門体験講師のメシ(本名:チョン・ジュンヒョク)作家の担当でした。
陶器製タンブラーの主原料は、自然から得られる岩石の主原料である土でできており、陶器製タンブラーを焼く過程で汚染物質や不純物が燃え尽き、日常生活で使用する場合でも形が変わらず、沸騰したお湯でも有害物質が発生しないため、近年、環境に優しい人気商品として注目されています。
キャンペーンに参加したeSteel4Uの13名の従業員は、個人の陶器製タンブラーと寄付用の陶器製タンブラーを作り、地域社会に陶器製タンブラーを寄付する予定です。
スプリングシャイン社会協力組合の紹介
スプリングシャインは、発達障害のある人の芸術を楽しく、価値あるものとして伝え、発達障害に対する偏見のない社会を作る社会企業です。発達障害のある芸術家が職業的な地位を持ち、創作の機会を得る芸術の遊び場として、発達障害のある人の物語が込められた創作物を世の中に紹介し、障害者と健常者が共に生きる文化を築いています。
ウェブサイト: https://springshine.co.kr/
連絡先
スプリングシャイン社会協力組合
ハム・ソギョンチーム長
02-355-3324
コメント0