스타트업 커뮤니티 씬디스 (SeenThis.kr)

済州市農村活性化プラス事業推進団、済州の畑作物活用で新メニューを開発する外食企業を募集

  • 作成言語: 韓国語
  • 基準国家: すべての国家country-flag
  • 食べ物

作成: 2024-05-28

作成: 2024-05-28 17:13

推進団体、6月9日まで済州の畑作物の価値を伝える『済州畑の一皿キャンペーン』シーズン3に参加する外食企業を募集

地元の外食企業と『日常の定番、済州畑の一皿』をテーマに『もっとパンパンな済州畑の一皿』を提供する計画

昨年、済州の畑作物を活用したパン開発に続き、今年はメニューを拡大し、いつでもどこでも定番の一皿を目指します

済州市農村新活力プラス事業推進団体(団体長 イ・ジェグン、以下推進団体)は、済州の畑作物の価値と魅力を伝えるため、『済州畑の一皿キャンペーン』シーズン3に参加する済州の地元外食企業を募集します。

推進団体は、2022年に済州市農村新活力プラス事業の一環として『済州畑の一皿キャンペーン』を開始し、済州の畑作物がもはや食卓の脇役ではなく、主役になれる可能性を示しました。昨年、シーズン2では、済州の地元パン屋と協力して、済州の畑作物を活用したパンを開発し、商品化することで話題を集めた『パンパンな済州畑の一皿』を実施しました。

済州市農村新活力プラス事業は、世界重要農業遺産(GIAHS)である済州の石積み垣が守る『済州の畑』の健康な畑作物の価値を伝え、農村の有形・無形の資源を基盤とした様々な活動を支援することで、済州市の農村に自立的な発展基盤を構築し、新たな活力を吹き込む事業です。

シーズン3となる今年は、『日常の定番、済州畑の一皿』をテーマに『もっとパンパンな済州畑の一皿』プロジェクトを実施します。パンに焦点を当てていた『パンパンな済州畑の一皿』よりも領域を拡大し、ブランチや食事、デザートとして楽しめるバラエティ豊かなメニューを開発し、済州を訪れる旅行者や美味しいお店を探している地域住民も、いつでもどこでも済州の畑作物で作った素晴らしい一皿を味わえるようにすることが目標です。

そのため、推進団体は来月9日まで『もっとパンパンな済州畑の一皿』プロジェクトに参加する外食企業を募集します。行政区域上、済州市に所在する店舗で、済州畑の一皿キャンペーンの趣旨に共感し、済州の畑作物を活用したレシピ開発および販売が可能な店舗であれば応募可能です。選定された企業には、メニュー開発費用を支援する予定です。

推進団体は、書類審査を通じてメニューの独創性、大衆性、活用可能性などを評価し、最終的に15社の企業を選定する予定です。詳しい日程と応募方法は、済州畑の一皿(@jejubaat)インスタグラムチャンネルでご確認ください。

イ・ジェグン推進団体長は、「もっとパンパンな済州畑の一皿プロジェクトを通じて、済州の畑作物の幅広い活用可能性を改めて確認できるものと期待しています」と述べ、「済州の畑作物の価値をよく知っている企業、済州の畑作物の価値を知りたい企業の皆様の多くの関心と参加を期待しています」と語りました。

連絡先
済州市農村新活力プラス事業推進団体(済州畑の一皿)広報代理
シンシア
チョン・インソン責任マネージャー
070-8852-2571

コメント0