RX Japan主催の「JAPAN’S FOOD EXPORT FAIR」(日本の食料品輸出見本市)が、今年も6月と11月の2回開催されます。それに先立ち、6月に開催される見本市の参加登録が開始されました。
<span class="ck-fake-link-selection ck-fake-link-selection_collapsed"></span>
「日本の食料品」輸出見本市は、日本の食料品の海外輸出拡大を目的として、2017年から毎年開催されています。これは、日本の農林水産省と、世界74カ国・地域に事務所を置く日本の代表的な貿易促進機関である日本貿易振興機構(JETRO)の後援を受けています。毎年70カ国以上の国・地域から参加者が集まるこの見本市は、主要な輸入業者、スーパーマーケット、レストラン、百貨店など、多くの海外来場者が多様な日本の食料品を活発に調達・購入できるように支援しています。
今回の6月開催の見本市では、日本の菓子、日本酒、お茶など、広く知られている日本の伝統的な食料品だけでなく、900社の出展者が農産物、畜肉、水産物、加工食品などを展示します。来場者は、会場で試食することで、製品の品質と味を体験し、より的確な購買判断を下すことができます。
今回の見本市で日本の食料品の購入を検討されているバイヤーの方の中には、言語の壁や市場情報の不足が心配になる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、「日本の食料品」輸出見本市には、製品の輸出を希望するサプライヤーが集結しているので、心配はいりません。すべての出展者はブースに英語を話すスタッフを配置し、製品情報や価格も英語で提供することで、来場者がスムーズに製品を購入できるようにする予定です。
来場者が事前に展示会出展者と相談を予約できる「相談予約サービス」も、今回の「日本の食料品」輸出見本市の特徴の一つです。来場者が参加登録を完了すると、事務局から提供される固有のIDとパスワードでシステムにログインできます。ログイン後、希望する出展者を検索し、「マイページ」から出展者に相談を申請し、予約管理を行うことができます。展示会前に相談予約を確定した出展者とは、マイページから直接連絡を取り、当日の相談に必要な資料を事前に依頼することもできます。この予約システムを利用すれば、出展者との事前相談予約はもちろん、展示会期間中も効率的に会場を回って購買相談を進めることができます。
また、相談予約サービスを利用して、展示会開催前に10件以上の相談予約を行った来場者には、事務局から以下の特典を提供します。展示会事務局は、海外バイヤーが相談予約サービスを最大限に活用し、活発な交渉と調達を進めることを推奨していると発表しました。
・JCBギフトカード(7000円相当)*来場者500名限定
・展示会期間中の無料昼食(弁当)*1日300名限定
・相談予約サービス利用者専用ラウンジ無料利用
・海外来場者専用ラウンジ内荷物預かり無料利用
6月開催の見本市にご参加希望の方は、公式ホームページからすぐに登録できます。
第8回 日本の食料品輸出見本市 概要
・日時:2024年6月19日~21日
・場所:日本、東京ビッグサイト
・公式ホームページ:https://www.jpfood.jp/en-gb.html
・主催:RX Japan Ltd.
・共催:日本貿易振興機構(JETRO)
・後援:日本、農林水産省
RX(Reed Exhibitions)について
RXは、個人、地域社会、組織のための事業構築事業を行っています。データとデジタル製品を組み合わせることで、顧客が22カ国で42の産業分野にわたる約400のイベントを通じて、市場、製品ソース、取引完了について学ぶことができるようにすることで、対面イベントの力を高めています。RXは、社会にプラスの影響を与えることに情熱を注いでおり、すべての従業員のための包容的な職場環境を築くために尽力しています。RXは、専門家やビジネス顧客向けの、情報に基づく分析と意思決定ツールを提供するグローバルプロバイダーであるRELXの一部です。
RX Japanについて
RX Japanは、東京ビッグサイト、幕張メッセ、インテックス大阪などの大型展示場で、ジュエリー、ファッション、ギフト用品、エレクトロニクス、エネルギー、IT、化粧品、医療など39分野にわたる372の個別展示会で構成される90の展示会を開催しています。詳細は、RX Japanのウェブサイトでご確認ください。
RXウェブサイト:http://www.rxglobal.com
ウェブサイト:https://www.rxjapan.jp/ko/
連絡先
RX Japan Ltd.
韓国チーム 広報担当
小川 美奈美
+81-3-3349-8501
コメント0